こんにちは、歯科衛生士の内田佳代です。東京は桜が満開です! ↑ 2025年4月4日の桜 今日は、私が研究や情報収集にフル活用している「国立国会図書館」についてご紹介します。…ちょっと大げさでしたが、気分転換にも行っている...
...スポットバイトに行ってみた!
なぜスポットバイト? 春休み中は、大学勤務がないため(臨床実習の指導がないため)時間ができたので、新しいことに挑戦したいと思い、以前から気になっていたスポットバイトを試してみました。学生にも色々体験を語れるし! 知り合い...
...Canvaでメニュー表を作ろう
デンタルエステに限らず、歯科医院で新たなメニューや患者さんへのお知らせなど、資料作りの機会があると思います。今までだと、パワポで作るのが最適解でしたが…今は、もっと簡単にオサレにできるようになりました。それは…...
...歯科衛生士国家試験
本日3月2日(日)は、歯科衛生士国家試験でした。 歯科衛生士を目指し、国家試験を終えた皆さん、本当にお疲れさまでした。そして、かつて同じ道を歩んできた先輩歯科衛生士の皆さんも、この時期になると試験の日の緊張や達成感を思い...
...独立=成功じゃない!自分らしく働くために
フリーランス歯科衛生士を目指すあなたへ 近年、どこへ行っても「歯科衛生士不足」と言われています。その影響もあり、常勤ではなくフリーランスとして働く歯科衛生士も増えてきました。「独立するにはどうしたらいいか?」という相談を...
...キャリアアップを考える
フリーランスを目指す歯科衛生士へ 人生100年時代と言われる今、皆さんは何歳まで歯科衛生士として働くことを考えていますか?同年代の友人と集まると、話題が若い頃とは変わり、将来のこと、親の介護、健康について話す機会が増えて...
...