「口腔機能低下症の検査は取り入れているけれど、指導はあまりできていない…」「患者さんに何を伝えたらいいのかわからない…」そんな“もやもや”を感じていませんか? 本記事では、歯科衛生士が検査後の指導に自信を持てるようになる...
...チェアーサイドで実践するオーラルフレイル対策セミナー
6月開催のオーラルフレイルフレイルセミナー、現在満席のため募集終了しています。次回は、7月27日に開催します。 これから長く患者さんと寄り添っていくためには、必要不可欠の「介護予防」。今、何も問題がなくても体の機能は衰え...
...【8月開催】表情筋&口腔内マッサージ実技セミナー|2日間集中でスキルを習得!
歯科衛生士としてのスキルアップを目指すあなたへ。実技に特化した「表情筋マッサージ&口腔内マッサージ」集中2日間セミナーを開催します! 短期間で、臨床で使える技術をしっかりと身につけられる内容です。 表情筋マッサージ・口腔...
...【受付終了】オーラルフレイル講座6月22日開催分
6月22日(日)開催のオーラルフレイル対策講座は、定員に達しましたため、受付を終了いたしました。お申し込みいただいた皆さま、ありがとうございます。当日は、実りある時間となるよう準備を整えてお待ちしております。 次回講座の...
...歯科医院で活かせる「デンタルエステスクール」受講生の声をご紹介
こんにちは。歯科衛生士の内田佳代です。 本記事では、現在募集を行っている第46期デンタルエステスクールの概要と、過去に参加された受講生の声をご紹介します。「歯科衛生士としてのスキルアップ」や「患者満足度を高める自費メニュ...
...【募集開始】歯科衛生士の新たな一歩を応援!
デンタルエステスクール 第46期 生徒募集スタート! 「もっと患者さんに喜ばれる技術を身につけたい」「美と健康をつなぐ口元ケアに興味がある」「歯科衛生士としての知識の幅を広げたい」というあなたにピッタリの学びの場が、デン...
...チェアーサイドで実践するオーラルフレイル講座
患者さんの健康寿命を延ばすために、いま歯科医院ができることとは?高齢化が進む中で、「介護予防」は歯科医療の新たなキーワードとなっています。その鍵を握るのが “オーラルフレイル予防” です。 今回のセミナーでは、臨床経験5...
...Canvaでメニュー表を作ろう
デンタルエステに限らず、歯科医院で新たなメニューや患者さんへのお知らせなど、資料作りの機会があると思います。今までだと、パワポで作るのが最適解でしたが…今は、もっと簡単にオサレにできるようになりました。それは…...
...独立=成功じゃない!自分らしく働くために
フリーランス歯科衛生士を目指すあなたへ 近年、どこへ行っても「歯科衛生士不足」と言われています。その影響もあり、常勤ではなくフリーランスとして働く歯科衛生士も増えてきました。「独立するにはどうしたらいいか?」という相談を...
...キャリアアップを考える
フリーランスを目指す歯科衛生士へ 人生100年時代と言われる今、皆さんは何歳まで歯科衛生士として働くことを考えていますか?同年代の友人と集まると、話題が若い頃とは変わり、将来のこと、親の介護、健康について話す機会が増えて...
...