第46期 デンタルエステスクール受講生 募集中! こんにちは。歯科衛生士の内田佳代です。 歯科医院の現場で、患者さんに“もう一歩寄り添う”ケアができたら――そんな想いから生まれたのが【デンタルエステスクール】です。 6月...
...【募集開始】歯科衛生士の新たな一歩を応援!
デンタルエステスクール 第46期 生徒募集スタート! 「もっと患者さんに喜ばれる技術を身につけたい」「美と健康をつなぐ口元ケアに興味がある」「歯科衛生士としての知識の幅を広げたい」というあなたにピッタリの学びの場が、デン...
...チェアーサイドで実践するオーラルフレイル講座
患者さんの健康寿命を延ばすために、いま歯科医院ができることとは?高齢化が進む中で、「介護予防」は歯科医療の新たなキーワードとなっています。その鍵を握るのが “オーラルフレイル予防” です。 今回のセミナーでは、臨床経験5...
...国立国会図書館へのススメ|専門誌も文献も、賢く活用しよう!
こんにちは、歯科衛生士の内田佳代です。東京は桜が満開です! ↑ 2025年4月4日の桜 今日は、私が研究や情報収集にフル活用している「国立国会図書館」についてご紹介します。…ちょっと大げさでしたが、気分転換にも行っている...
...スポットバイトに行ってみた!
なぜスポットバイト? 春休み中は、大学勤務がないため(臨床実習の指導がないため)時間ができたので、新しいことに挑戦したいと思い、以前から気になっていたスポットバイトを試してみました。学生にも色々体験を語れるし! 知り合い...
...インスタ始めてみました!
今さらの今さらかよ!!って感じですが…デンタルエステのインスタ始めてみました。 5年前くらいまでは、個人としてはインスタを投稿していましたが、その時でもどうでも良い写真を上げたりしてましたが… 今やSNSはチラ見程度で、...
...Canvaでメニュー表を作ろう
デンタルエステに限らず、歯科医院で新たなメニューや患者さんへのお知らせなど、資料作りの機会があると思います。今までだと、パワポで作るのが最適解でしたが…今は、もっと簡単にオサレにできるようになりました。それは…...
...歯科衛生士国家試験
本日3月2日(日)は、歯科衛生士国家試験でした。 歯科衛生士を目指し、国家試験を終えた皆さん、本当にお疲れさまでした。そして、かつて同じ道を歩んできた先輩歯科衛生士の皆さんも、この時期になると試験の日の緊張や達成感を思い...
...デンタルエステ通信講座 3月末までお得に受講!
自宅にいながら学べる通信講座 自宅で学べる「デンタルエステ通信講座」が、3月末まで特別価格で受講可能です。DVDとテキストを元に学んだ後、技術チェックも行いますので、初心者の方でも安心してスキルを習得できます。 講座内容...
...オーラルフレイルの基礎を学ぼう!
患者さんとの長い付き合いを考えると、介護予防は不可欠です。現在問題がなくても、体の機能は絶えず衰えていきます。 「老化」と「加齢」の違いを説明できますか? 加齢とは何を指すのか 老化とはどのような状態なのか これらについ...
...