6月開催のオーラルフレイルフレイルセミナー、現在満席のため募集終了しています。
次回は、7月27日に開催します。
これから長く患者さんと寄り添っていくためには、必要不可欠の「介護予防」。
今、何も問題がなくても体の機能は衰え、低下していきます。
老化のメカニズムをしっかり理解し、歯科医院でできることを一緒に学んでいきましょう。
介護予防施設や、訪問歯科で働くつもりがないから私には関係ない!という方…
介護予防において、かかりつけの歯科医院が果たす役割というのは大きいです。
メンテナンスに通っている患者さんのサインを見逃さないためにも、学んでおいて損は無いはずです。
ガチガチの介護予防ではなく、今はまだ何も予兆がない方にも取り組んでいただける「アンチエイジングのためのエクササイズ」などに加え、チェアーサイドで実践できるオーラルフレイルをお知らせします。
日本歯科医師が出しているオーラルフレイル対策マニュアルの理解もしていただきます。

講座内容
・オーラルフレイルとは
・歯科医院で実践できるアンチエイジング法とは?
・加齢による変化
・嚥下機能低下を予防するためには
・介護予防のための表情筋エクササイズ
・美容のための表情筋エクササイズ
・ドライマウス(口腔乾燥症)の検査と対策
・唾液腺マッサージ
日時:2025年 7月27日(日)
14時~17時
受講料:10,000円(税別)
対象者:臨床経験5年目以上の歯科医師・歯科衛生士
場所:当社セミナールーム(大田区)
実習あり
手鏡・筆記用具・マスク・グローブをご持参ください
お申し込みはこちら